2011年01月21日
欲望と目標 中屋の響き:鐘の音
勝ちたいとか何々したいとかいう欲望と目標は違います。違いは目標には過程があるということです。ただ単に勝ちたいという欲望ではなく、自分がどうなりたいかという目標を持つことは大切です。
その目標の実現まである一定の過程が必要になります。そして過程には失敗はつきものだということを知っておくべきなのです。失敗をしない確率を追い求めると失敗が怖くなるだけです。
また、目標には短期的、中期的、長期的、更に最終的な目標という種類があります。最終的な目標の実現が全てのことに優先されます。
最終的に自分がどうなりたいかが胆です。究極は誰でも幸せになることだと思います。
今やろうとしているこのサーブ、このポイント、この試合、全てが目標の達成のための一過程と考えて欲しいと思います。
自分の意識では勝ちたいという思いと負けるかもしれないという潜在意識とのずれを埋めるには、自分がどうなりたいかという目標を日ごろから考えるようにすることが大事です。
それによって勝ち負けを超えた目標に対する意識を持つことが出来ます。その目標のためには今何をすればいいのかに意識を向けると本来の自分のリズムで事に当たれるでしょう。
試合では欲望は捨て目標を見つめることです。
♪勝つと思うな~ ♪思えば、負けよ~
その目標の実現まである一定の過程が必要になります。そして過程には失敗はつきものだということを知っておくべきなのです。失敗をしない確率を追い求めると失敗が怖くなるだけです。
また、目標には短期的、中期的、長期的、更に最終的な目標という種類があります。最終的な目標の実現が全てのことに優先されます。
最終的に自分がどうなりたいかが胆です。究極は誰でも幸せになることだと思います。
今やろうとしているこのサーブ、このポイント、この試合、全てが目標の達成のための一過程と考えて欲しいと思います。
自分の意識では勝ちたいという思いと負けるかもしれないという潜在意識とのずれを埋めるには、自分がどうなりたいかという目標を日ごろから考えるようにすることが大事です。
それによって勝ち負けを超えた目標に対する意識を持つことが出来ます。その目標のためには今何をすればいいのかに意識を向けると本来の自分のリズムで事に当たれるでしょう。
試合では欲望は捨て目標を見つめることです。
♪勝つと思うな~ ♪思えば、負けよ~
いつも、勝ちたいという欲望に溺れています。。。
負けず嫌いすぎて、試合になると上手くいかない、
いい加減、そんな自分を卒業したくなり、目標に目を向けたいと思っていました。
もっと淡々と、冷静で、集中しきって、調子の良いときはそんな風です。
いつもそうなれるように、常に最終的な目標を心に思い描いていたいです。