tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

勝者のフットワーク塾 オフィシャルブログ ちょっとしたことです。知ることで何となくもやもやしていることが軽くなります。そして思いがけず道は急に開けるものです。日々 テニスに真剣に向かい合っている人に送ります。オーストラリアでコーチに転身、元高校教師、中屋晋の思考の響き。フットワークがわかるとテニスが変わる。勝者のフットワーク塾の教え。出来ないことが出来るようになるテニススクール開講中。

vfootworklogomark
vfootsnslogo     SNSの登録はこのバナーをクリック
最近の記事
オフィシャルブログ、…
01/08 10:22
勝者のフットワーク塾…
12/30 19:30
Vfootwork感…
12/25 10:41
サタデーナイトレッス…
12/24 23:01
ボレーは脇を締めると…
12/24 00:00
理性を働かせて感情を…
12/18 11:20
新作DVDにDiad…
12/15 15:28
冬季キャンプin 小…
12/13 01:16
小野田倫久Vfoot…
12/12 16:07
冬季キャンプin 小…
12/10 15:46
最近のコメント
How much i…
Brandon 10/30 05:19
ニューバランス 13…
革靴 10/30 04:32
I was made…
Gracie 10/29 04:17
I was born…
Jose 10/22 04:34
Did you go…
Trinity 10/15 18:34
Accountant…
Andrea 10/11 00:59
Yes, I pla…
Nathaniel 10/09 21:55
Which year…
Diva 10/01 18:54
I'm a trai…
Gabriella 09/30 12:45
Will I get…
Angel 09/04 11:39
louis vuit…
mcm 値段 08/09 12:16
今日は よろしくお願…
プラダ 店舗 07/06 19:43
今日は よろしくお願…
プラダ バッグ 04/15 13:49
今年も皆さんの積み重…
nakaya 12/12 16:12
今年も皆さんの積み重…
nakaya 12/12 16:12
お疲れ様でした。…
k2kosho 12/11 22:44
お疲れ様でした。…
k2kosho 12/11 22:44
優勝おめでとう!…
stone 11/30 19:04
優勝おめでとう!…
stone 11/30 19:04
若きVfooterの…
k2kosho 11/22 12:17
若きVfooterの…
k2kosho 11/22 12:17
畠山君、優勝おめでと…
SK 11/21 13:31
畠山君、優勝おめでと…
SK 11/21 13:31
いいねボタンを押した…
s 11/15 18:05
いいねボタンを押した…
s 11/15 18:05
いやあ、ほんとにしび…
k2kosho 10/08 07:51
いやあ、ほんとにしび…
k2kosho 10/08 07:51
いつもありがとうござ…
nakaya 10/07 20:39
いつもありがとうござ…
nakaya 10/07 20:39
昨日届き、早速拝見さ…
テニスの虫 10/05 12:13
昨日届き、早速拝見さ…
テニスの虫 10/05 12:13
勝負と向き合った時の…
nakaya 10/04 13:40
勝負と向き合った時の…
nakaya 10/04 13:40
1回みただけですが、…
k2kosho 10/02 22:32
1回みただけですが、…
k2kosho 10/02 22:32
型を真似できたつもり…
s 10/02 08:16
型を真似できたつもり…
s 10/02 08:16
今の自分の胸中を見透…
k2kosho 10/01 18:11
今の自分の胸中を見透…
k2kosho 10/01 18:11
三鷹レッスンありがと…
さわっち 09/22 22:44
三鷹レッスンありがと…
さわっち 09/22 22:44
時間を掛けて、いろい…
nakaya 09/20 15:21
時間を掛けて、いろい…
nakaya 09/20 15:21
三鷹での4年間お疲れ…
k2kosho 09/19 18:31
三鷹での4年間お疲れ…
k2kosho 09/19 18:31
人生はどんな人と付き…
nakaya 09/13 22:33
人生はどんな人と付き…
nakaya 09/13 22:33
懐かしいですねお…
k2kosho 09/12 06:28
懐かしいですねお…
k2kosho 09/12 06:28
皆さんにいい評価を頂…
nakaya 09/05 07:04

復活!小野田倫久

人は何のために頑張れるのか、

それは、

大切な人と喜びを共にするためです。

今日、小野田選手は3年ぶりに公式試合に復帰しました。

日本ランク最高位3位、ATP最高位S296位の男が、なぜ敢えてここでチャレンジするのか。

それは、自分の栄誉のためでも名誉のためでも、富のためでもない、自分の周りの大切な人たちのために今自分が出来ることを考えた結論でした。

人のやる気ってなんでしょう。


最近、よく勇気をもらった、元気をもらったとかいう表現を耳にします。個人的にはあまり好きではありません。

なぜかを考えてみました。

「気」というものを受け渡しする感覚に違和感があるのかも知れません。そもそも「気」って湧いてくるものではないか、自分がある方向に進みたいという思いをもとに自分のなかから湧いてくるものではないか、そう思うからです。

小野田選手の中から復帰への「気」が、湧いてリングに上がる決意になったのだと思います。


小野田選手のブログの一説です。
「昔のようないいときのプレーとはほど遠いですが、自分らしさを出し、プロはプロとしてテニスで人を幸せに出来たら最高です。」

幸せっていくらお金や名誉があって一人で喜んでも感じられないものです。つまり、一人では幸せは成立しないように出来ているのです。

Vfootのプロジェクトも、より多くの人と喜びを共有したいという思いが根本にあります。

誰でもそうですが、一人で死なないように食いつなぐこと、一人でお金を自由に使うこと、そんなこと簡単に出来ます。でも、幸せじゃないです。

今回の復活劇、大切な人たちのために頑張る小野田倫久選手の前進する背中をしっかり見守りたいと思います。

そして、みんなで一緒に幸せになりましょう。



onoda201106W

onoda201106saitamaZ

ある夜、小野田さんから電話がありました。復帰宣言とレッスンへのお礼でした。
それと
「しんさん、Vfootworkのワッペンをつけて試合に出たいんですけど、、」と唐突な提案。

急遽、針仕事を致しました。反対側には「凌駕」のワッペンも、高野も針仕事を致しました。

onoda201106saitamav

初戦終えて勝利のVfootポーズ。
小野田選手のコーチしているジュニアも喜んでいるでしょう。

明日も埼玉グリーンに応援に行きます。

toneribanaer


参加者募集中!詳しくはコチラ↓
summercampbaner



鐘の音 | 投稿者 vfootwork 01:17 | コメント(0)| トラックバック(0)

テニス専用サプリメント

まずは以下の私の過去に書いた 2007年9月17日の日誌を見て下さい。

http://homepage2.nifty.com/shin-nakaya/essayframe.htm

さて、という訳で全身痙攣の恐ろしさを知っています。
実を言うと過去にもう1度、入院こそしませんでしたが、全身痙攣はこれで2度目でした。

相当攣りやすい体質なのです。

先日はテニスフォーラムというテニスサークルにお邪魔して4時間テニスをご一緒しました。30度を超える暑い中、経験からいうとどこかしら攣る確率は100%の覚悟で。

問題はどのくらい軽度におさめるかでした。

こんな体質なので、今までいろいろ試行錯誤をしました。

芍薬甘草湯しかり、タイガーバームしかり、各種スポーツ飲料しかり、結構やりました。

今回は、、

そうだ、高野君からもらったサプリメントを試してみよう。

ということで、水筒に彼にもらった粉末のテニス専用サプリメントを溶かし、バックに忍ばせて現場に向かいました。

予想以上の暑さでした。駐車場の上のハードコートで、照り返しもあり体感35度以上でした。

結果・・

奇跡か、これは。

その後、飲み会に参加して散々アルコール分を摂取したにも拘わらず、どこも攣りませんでした。
正直、!嘘だろという思いでした。

いやいや偶然というか、たまたまかも知れません。

水分補給で大切なことは、よく言われます。
でも大切なことは

「水分摂取の量ではなく

        水分吸収の量が問題なのです。」

つまり、いくら飲んでも身体が吸収しなければ意味がないわけです。大切なのは体中の細胞が吸収しやすい状態にすることです。

私の経験上、脱水症状が始まったてから、いくら水分を補給してもお腹がぽちゃぽちゃ言うだけで、吸収されていなということを感じました。

「身体に水分を吸収しやすくするためにはどうしたらいいのか」


今回試したサプリメントが効いたのかまだわかりません。
たまたまかも知れません。

攣り症の私の救世主なのか、これから試してみたいと思います。





toneribanaer


参加者募集中、詳しくはこちら↓
summercampbaner


鐘の音 | 投稿者 vfootwork 08:16 | コメント(2)| トラックバック(0)

5月ワンデーレッスン終了!

5月ワンデーレッスン、バックハンド編が昨日、開催されました。

今回はバックハンドのステップダウンに多く時間を使いました。参加者の方はそれぞれ新しい感覚の実感があったのではないでしょうか。

地面を壁にするイメージの練習でスピンをかけ、振れば振るほど入るという世界に近いづいてもらえたと思います。

しっかりした厚い当たりのトップスピンが打てれば、ネットさえ越せば必ず入るという安心感のうえで振りぬくという感覚がわかると思います。

oneday20110528

オーストラリアでレッスンを受けてくれたヒデさん(前列左)が、今回久しぶりに会いにきてくれました。7年ぶりの再会で、当時私はオーストラリアでコーチを始めたばかり、初々しい思い出がよみがえりました。今度またゆっくり会いましょう。





toneribanaer

参加者募集中!詳しくはこちら↓
summercampbaner

イベント情報 | 投稿者 vfootwork 18:06 | コメント(1)| トラックバック(0)

アジリティーステップ10連発    中屋の響き:鐘の音

アジリティーステップが理解できないという意見を時折、耳にします。

スプリットステップ → ボレー

 という説明はよく聞きます。
 でも、実際のファーストボレーを打つ時は

スプリットステップ → ???? →  ボレー

 のパターンが多いです。


スプリットステップからすんなりボレーが出来ればいいですが、「????」を何とかしなければならないのが現実です。

そこでアジリティーステップです。

「動から静へ動きの質が変わる過程で、
    軸を保ちつつ移動するためのステップ」

ご覧ください。







実際、意識する余裕なんてありません。
でも、存在を知って練習で身体に馴染ませると試合で無意識に使えると思います。






toneribanaer

参加者募集中です。詳しくはこちら↓
summercampbaner
鐘の音 | 投稿者 vfootwork 16:00 | コメント(2)| トラックバック(0)

コーチ会に参加          中屋の響き:鐘の音

コーチ会に参加してきました。

定期的にレッスンを受ける側のポジションに立つことは、教える側の立場の人間として必要だという思いと、大切な仲間と時間を過ごしたいという思い、そんな思いがもとになって参加を続けています。

この平野氏の主催するコーチ会という練習会で心がけてきたこと、それは「自分の打ちやすい打ち方を封印すること」です。

こういう打ち方でこういうボールを打ちましょうという指示があったら、その指示通りに自分の身体に意識を集中して体現することだけを考えます。

ややもすると「こんなボールが打てるんだ」みたいな見栄が顔を出してしまいます。そこで得た優越感が未来のためになることはあまりありません。

信頼する指導者のもとで、練習内容と目的を理解して、自分では呼び起こせない感覚を得る、あるいは呼び戻す、そのためには今の打ちやすい打ち方は返って邪魔になることがあります。



私のレッスンで「練習と試合は区別して考える」ということをいつも言ってます。

技術面について、
練習では、自分がこうなりたいという打ち方を追求すること。
試合では、自分の今ある力をいかに発揮するかを追求すること。

このことが重要です。

これが逆になると練習・試合、それぞれの効果的な目的達成が出来ません。

例えば、練習中に自分の実力を発揮しようとしても、今の自分のままです。練習内容は置いといて自分の出来ることをアピールする人がいますが、それでは進歩はありません。
試合中はプレッシャーもあり、こう打ちたいということを試すチャンスは少ないです。練習中には試すチャンスたくさんあります。


また、試合中に理想ばかり追求する人もいますが、それではテニスのゲームになりません。はやり、試合では今持っている力を発揮する集中力や相手との駆け引きに重点を置くべきでしょう。今あるもの以上のものを発揮しようとすると空回りしてしまいます。



こんなボールを打ちたい、こんなプレーをしたい、それは練習で存分に経験しておくべきです。それによって身に付いたもので勝負をするのです。試みのない練習から得るものは少ないです。





yusuge20110524

今回も「ゆうすげ温泉」です。同部屋のテニスコーチで記念写真。
右:岡田さんはICUの体育の先生
左:田上さんはテニスコーチ&整体師
http://tagamiseitai.com/
http://tagamikimiaki.com/

何とお二人ともVfooterなんです。


最終日、「中屋さんほどいい意味で変化した人は珍しいですね」と、習い始めて20年目に頂いた言葉でした。




toneribanaer


参加者募集 詳しくはこちら↓
summercampbaner

鐘の音 | 投稿者 vfootwork 13:55 | コメント(2)| トラックバック(0)

瞬間風速

瞬間風速でトップ10入り。

3年前にトップ100にちょろっと顔を出して、出たり入ったりしてました。

tennis365blogtop10

皆さんと共にに歩んできました。

これからも一歩一歩ですね。






toneribanaer

サマーキャンプ参加者募集中↓
summercampbaner
鐘の音 | 投稿者 vfootwork 23:54 | コメント(4)| トラックバック(0)

スピード感と到着時間       中屋の響き:鐘の音

 時速100キロで100キロ走った場合、何時間かかるでしょう?まあ質問にするほどの内容ではないですね。はい当然1時間です。
 では、時速120キロで100キロ走ったらどれくらいかかるでしょう。早く着くことはわかりますね。でもどれくらいか。
 50分です。時速120キロで100キロ走りと続けるのと時速100キロで100キロ走り続けるのと、到着時間の差は10分です。
 10分の差ってどうですか。私の個人的な感覚では120キロで走っているスピード感からすると20分以上の差を期待して走っている気がします。
 何を言いたいのかというと、スピード感ってそんなものだということです。確かにスピード感は焦っている気持ちを和らげてくれます。でも求めるあまりにリスクが伴うことの認識も必要です。
 スピード感と到着時間について現実的な相関関係をよく考えてみることは、冷静に判断しステップを踏むうえで大事なことだと思います。
 焦ってくると、ついスピード感を求めてしまします。だから、焦らずペースを守って進みましょう。そうすればゴールに着実に近づき到着します、と言いたいところですが、、
 しかし、これは間違えのない道を走っていることが前提なわけです。本当のポイントはここです。実は焦る気持ちの裏には間違っている道を走ってはいないだろうかという不安があります。正しい道を走っているかどうか、ここが人生の分かれ道です。
 不安が募るとついつい飛ばしてみたり、近道を探してみたり、余計なことをしてしまいます。
 はっきり言ってここが勝負なんですが。頼りになるのはその人の今まで生きてきたなかで培われた直観しかありません。
 スピード感に頼らず、自分の直観の選んだ道を堂々と進みましょう。こういうのを運命というのでしょうかねえ。






toneribanaer


サマーキャンプ参加者募集中↓
summercampbaner
鐘の音 | 投稿者 vfootwork 23:02 | コメント(0)| トラックバック(0)

6月度ワンデーレッスン参加者募集

勝者のフットワーク塾 6月度ワンデーレッスン開催日決定!
今回のテーマはスライス&ボレー!定員12名です。
定員枠までわずかです。お申込みはお早めにどうぞ!

<日程>2011年6月11日(土)

<会場>白井テニスクラブ
http://r.tennis365.net/ypage/index_detail.html?ypage_id=776

<レッスン時間>12時30分~16時30分(合計4時間)

<定員>12名

<レッスン内容>
インドア・オムニコート2面を使って、中屋ヘッドコーチ他2名が指導にあたります。
今回のレッスンテーマは『スライスとボレー』です。

<受講料金(税込)>
一般料金 12,000円 
Vフットクラブメンバー 10,000円
※料金にはお一人様分の4時間のレッスン料、コート代、ボール代が含まれます。

レッスンDVDを事前にお買い上げになり、Vフットクラブへのメンバー登録をされた方は受講料が10,000円となります!!
(初めてレッスンに参加される方は、DVDのパッケージをご持参下さいね)
 
<お申し込み方法>
下記の内容と【6月度ワンデーレッスン希望】とご記入いただき、
メールにてお申し込み下さい。
systemg@mbr.nifty.com
  
お名前:
郵便番号:
住所:
携帯電話番号:
(当日緊急連絡用として) 
Vフットクラブ 会員・未会員の別:
定員に達した場合、キャンセル待ちの希望の有無:

メールを頂いた方で先着順となります。
参加可能の可否をメールにてご連絡いたします。
※定員に達してしまった際、キャンセル待ちでの受付となりますのでご了承下さい。




toneribanaer

サマーキャンプ参加者募集中 詳しくは↓
summercampbaner
イベント情報 | 投稿者 vfootwork 21:12 | コメント(2)| トラックバック(0)

コーチが決める限界

テニスは本当は奥の深いスポーツです。ただの得点のやりとりだけに意識を向けるにはもったいないです。
意味のあることに意識を向けて技術を向き合うと違う次元のゲーム性を味わえるはずです。
テニス愛好家の技術的限界をコーチたちが決めつけてしまっ
て、限られた世界に囲っている傾向は感じます
鐘の音 | 投稿者 vfootwork 20:49 | コメント(0)| トラックバック(0)

スイングの切り返し       中屋の響き:鐘の音

塾生同士の情報交換サイトVfootCommunityで紹介された映像です。

http://youtu.be/pPLmCqGIotM

バックスイングからフォアードスイングに動きの方向が一気に変わる瞬間があります。

3:58でバックスイング完了

4:01でフォアードスイングへ

注目はグリップエンドの位置をラケットヘッドが通過するところです。


この切り返しの瞬間にヘッドがグリップエンド位置を通過しないと鋭い切り返しがないということです。

いわゆるムチ打ちのパワーが使えていないということです。




toneribanaer


サマーキャンプ参加者募集 詳しくはこちら↓
summercampbaner
鐘の音 | 投稿者 vfootwork 21:21 | コメント(0)| トラックバック(0)

Glenn Gould  中屋の響き:鐘の音

レッスン前にいつも聞いてます。Glenn Gould。

オーストラリアで知り合ったご家族に頂いたものです。
音楽は詳しくありません。

でも、なぜか放せません。












Glenn Gouldこんな人です。



鐘の音 | 投稿者 vfootwork 15:18 | コメント(0)| トラックバック(0)

舎人塾と市川塾   

いわゆる本拠地と言える自前のコートもなく、今までいろいろな場所を訪れてレッスンを続けてきました。

そして、今回、都立舎人公園を会場としてテニススクールを開校したわけですが、節電対策の一環でナイター利用が中止になっている状態です。

我々の活動を支えてくれたのは、イベントの度に応募頂きレッスンを受け続けて来てくれたリピーターの方々の存在です。3年前の旗揚げから受講続けておられる生徒さんも多く、有難い限りです。

テニス界全体から見れば小さな存在で、数の規模も一般のテニススクールに比べれば決して多くありません。数は少ないですが、その一人一人の期待の大きさ、心のなかにある「信」の一字重さは比較にならないほど感じられます。

舎人塾開校に各方面から応募頂きました。神奈川県から静岡県から、都内は八王子市から、足立区までとんでもない距離です。まさに距離の壁を越えて応募頂きました。

またわざわざ練習スケジュールや環境をレッスンに合わせて応募頂きました。はやり多くは過去にイベントに参加頂いたリピーターの方です。

5月9日に、3月の震災以来休校していた舎人塾を会場を変えて開校致しました。この2か月の休校で退会された方は一人もいませんでした。感謝の一言です。

我々3人はレッスンの内容でお応え致します。ありがとうございます。

6月は舎人で出来そうです。

toneribanaer



参加者募集中!詳しくはこちら↓
summercampbaner
鐘の音 | 投稿者 vfootwork 16:15 | コメント(4)| トラックバック(0)

両手バックハンドボレー 中屋の響き:鐘の音

バックハンドには、両手と片手があります。

どちらにしてもスライス回転のボレーは覚えておいて欲しい感覚です。

バックハンドスライスのレッスンでは、まず両手バックハンドのスライスを導入として、膨らむ曲線のスイング軌道を実感を得てもらいます。

先日、村上龍氏の「快楽のテニス講座」をたまたま読み返していたら、スライスの打球前の膨らむ曲線のスイング軌道の図がありました。驚きました。参考までにP58です。


さて、瀬間選手の両手バックハンドボレーの映像を紹介します。いいイメージを出来るのでは。




スライス回転のボレーですが、サイドスピンをイメージしてもいいと思います。手の甲がネット方向のままフォロースルーします。


多くの女性は両手バックハンドを使いますが、バックハンドボレーについては、下からの突っつくボレーを多く見かけます。また低いボールに対して下からすくい上げるような、いわゆるドブさらいボレーというかたちになってしまっているケースも多いです。

下から突っつくボレーは反応が遅れたり、守備範囲が限られたりします。

つまり、バックスイングから打点までワンスイングで到達したいところですが、突っつくボレーは一端ボールの下にラケットを置いて、そこから振り上げる過程を経ます。ツースイングになってしまいます。

これは意識して直さないと直りません。なぜならこれでもゲームになるからです。

食事のマナーを知らなくても、食べることだけを考えれば不都合はありません。不都合が生じるシチュエーションに近づかなければいいのです。

テニスも仲間うちで楽しむことが出来ればいい、それも一つの考えです。また、別の角度の努力でその技術を補うことも出来ます。


我々は、どのシチュエーションでも通用する技術を考えて練習するというスタンスです。それは上級者でも初心者でも同じです。どのレベルにも通用する内容が本物です。





サマーキャンプ参加者募集中!詳しくはこちら↓
summercampbaner
鐘の音 | 投稿者 vfootwork 18:51 | コメント(2)| トラックバック(0)

美味しいカリントウ

結婚式に招待されました。

10数年前の教え子です。テニス好きでレッスンもたまにします。現役の高校生の時より話をしますね。

そういう教え子は結構います。卒業してから付き合いが始まり、よく話をするようになるというパターン。

肩書が取れて、1対1の人間として会話が出来ることっていいです。

今、テニスコーチをしてますが、そのこと抜きにしても保てる関係を大切にしたいです。

彼は今、パン屋さんのオーナーです。
会う時は必ずカリントウを持ってきてきれます。なぜかというと、私が大好きだということを知っているからです。

普通のカリントウは滅多に食べませんが、このカリントウは食べます。食パンのミミで作ったカリントウなのですが、実にウマイ!!。

固さも、甘さもほどほどで、そのけな気な美味しさのアピールに魅かれ、ついつい止め処ないオヤツタイムに突入してしまいます。

「僕たちパンだったけど、カリントウでも頑張ります!」なんて真面目に美味しいさを演じている感じです。黒砂糖の素朴な甘さと焼いたパンのミミの香ばしい食感がたまらなく心地いいです。

是非、皆さんもこの真面目な美味しさをお試しあれ。
はっきり言って止められません。

sanberugo1


ご注文はこちら↓

sanberugo3

ネット販売もやってます。こちら↓

http://www.bellgo.com/ninki.html






サマーキャンプ参加者募集中 詳しくはこちら↓
summercampbaner
風の音 | 投稿者 vfootwork 22:05 | コメント(0)| トラックバック(0)

勝者のフットワーク塾  中屋の響き:鈴の音126

「テニスとは問題解決のゲームである」


勝者のフットワーク塾 中屋


summercampbaner


鈴の音 | 投稿者 vfootwork 23:49 | コメント(0)| トラックバック(0)

GWキャンプ in 岐阜県

最高の天候に恵まれた3日間でした。

今年で3回目を迎えますGWキャンプ。

15名の参加者のうち10名の方は、リピーターの方でした。
今までの参加で何かを感じたのか、感じる予感がしたのか。
とにかく嬉しいことです。

純粋に初めてお会いするのは、2名の方だけでした。
また、お会いできることを願っています。

2011GW4
15人の生徒に対してコーチ4人体制でした。
誰が、いつ、どこで、何度やっても、確認出来る仕組みを伝えられればと思います。

定義と定義の間の整合性を維持できる原理が継続性を支えるのかも知れません。



2011GW3
いつもありがとうございます。皆さんのお蔭です。


2011GW2
Kさんの誕生日祝い、シャンペンで乾杯!
この後、抱腹絶倒の夜フットへ流れて行きました。
幸せタイムは続くのでした。


2011GW1
今回のV雲は半分薄くて写ってないですね。
でも太陽の周りに虹が出てました。撮影出来ませんでしたが。




また、お会いしましょう。








詳しくはここをクリック↓
summercampbaner
イベント情報 | 投稿者 vfootwork 18:59 | コメント(2)| トラックバック(0)

明日ではなく、明日の次からGWキャンプ

気の早いブログを流してしまいました。

GWキャンプは3日からですね。
失礼しました。

広瀬コーチと松田コーチが、私と仕事をする理由、2人が口をそろえて言います。
「とにかく、一緒にいて面白い。次から次といろいろあって本当に飽きないですね」

はからずして愚妻も同様のことをいつも申しております。

要するに、とどのつまり、結局、最終的に行き着くところ、幸せ感を皆さんと共有している感じのようです。



「人間万事塞翁が馬」


2008年8月2日のくだりをお楽しみ下さい。

http://homepage2.nifty.com/shin-nakaya/essayframe.htm



サマーキャンプ参加者募集中 詳しくはここ ↓
summercampbaner
イベント情報 | 投稿者 vfootwork 12:34 | コメント(2)| トラックバック(0)
<<  2011年 5月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。