tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

勝者のフットワーク塾 オフィシャルブログ ちょっとしたことです。知ることで何となくもやもやしていることが軽くなります。そして思いがけず道は急に開けるものです。日々 テニスに真剣に向かい合っている人に送ります。オーストラリアでコーチに転身、元高校教師、中屋晋の思考の響き。フットワークがわかるとテニスが変わる。勝者のフットワーク塾の教え。出来ないことが出来るようになるテニススクール開講中。

vfootworklogomark
vfootsnslogo     SNSの登録はこのバナーをクリック
最近の記事
オフィシャルブログ、…
01/08 10:22
勝者のフットワーク塾…
12/30 19:30
Vfootwork感…
12/25 10:41
サタデーナイトレッス…
12/24 23:01
ボレーは脇を締めると…
12/24 00:00
理性を働かせて感情を…
12/18 11:20
新作DVDにDiad…
12/15 15:28
冬季キャンプin 小…
12/13 01:16
小野田倫久Vfoot…
12/12 16:07
冬季キャンプin 小…
12/10 15:46
最近のコメント
How much i…
Brandon 10/30 05:19
ニューバランス 13…
革靴 10/30 04:32
I was made…
Gracie 10/29 04:17
I was born…
Jose 10/22 04:34
Did you go…
Trinity 10/15 18:34
Accountant…
Andrea 10/11 00:59
Yes, I pla…
Nathaniel 10/09 21:55
Which year…
Diva 10/01 18:54
I'm a trai…
Gabriella 09/30 12:45
Will I get…
Angel 09/04 11:39
louis vuit…
mcm 値段 08/09 12:16
今日は よろしくお願…
プラダ 店舗 07/06 19:43
今日は よろしくお願…
プラダ バッグ 04/15 13:49
今年も皆さんの積み重…
nakaya 12/12 16:12
今年も皆さんの積み重…
nakaya 12/12 16:12
お疲れ様でした。…
k2kosho 12/11 22:44
お疲れ様でした。…
k2kosho 12/11 22:44
優勝おめでとう!…
stone 11/30 19:04
優勝おめでとう!…
stone 11/30 19:04
若きVfooterの…
k2kosho 11/22 12:17
若きVfooterの…
k2kosho 11/22 12:17
畠山君、優勝おめでと…
SK 11/21 13:31
畠山君、優勝おめでと…
SK 11/21 13:31
いいねボタンを押した…
s 11/15 18:05
いいねボタンを押した…
s 11/15 18:05
いやあ、ほんとにしび…
k2kosho 10/08 07:51
いやあ、ほんとにしび…
k2kosho 10/08 07:51
いつもありがとうござ…
nakaya 10/07 20:39
いつもありがとうござ…
nakaya 10/07 20:39
昨日届き、早速拝見さ…
テニスの虫 10/05 12:13
昨日届き、早速拝見さ…
テニスの虫 10/05 12:13
勝負と向き合った時の…
nakaya 10/04 13:40
勝負と向き合った時の…
nakaya 10/04 13:40
1回みただけですが、…
k2kosho 10/02 22:32
1回みただけですが、…
k2kosho 10/02 22:32
型を真似できたつもり…
s 10/02 08:16
型を真似できたつもり…
s 10/02 08:16
今の自分の胸中を見透…
k2kosho 10/01 18:11
今の自分の胸中を見透…
k2kosho 10/01 18:11
三鷹レッスンありがと…
さわっち 09/22 22:44
三鷹レッスンありがと…
さわっち 09/22 22:44
時間を掛けて、いろい…
nakaya 09/20 15:21
時間を掛けて、いろい…
nakaya 09/20 15:21
三鷹での4年間お疲れ…
k2kosho 09/19 18:31
三鷹での4年間お疲れ…
k2kosho 09/19 18:31
人生はどんな人と付き…
nakaya 09/13 22:33
人生はどんな人と付き…
nakaya 09/13 22:33
懐かしいですねお…
k2kosho 09/12 06:28
懐かしいですねお…
k2kosho 09/12 06:28
皆さんにいい評価を頂…
nakaya 09/05 07:04

勝者のフットワーク塾 中屋の響き 鐘の音

 テニスのゲームに限らずゲーム運びが上手いというか、ゲーム勘がいいというか、持っている技術以上の結果を出せる人はよくいます。
 先日、あるブログでマレーはテニスIQが高い選手だという記述を見ました。
 コート上で認識した事象からポイントを取るための最適な結論を導き出す能力が高いらしいでのです。
 認識できる事としては、例えば自分と対戦相手の位置関係、打点までの距離、その時の球種、球の速度、風向き、相手のプレースタイルなど判断材料になる要素はたくさんあります。
 テニスIQの高い選手は最適の解をすぐにプレーに表します。
 打つところ打つところ、先回りした様にそこにいる、そんなプレーが出来るのは、瞬発力や反応の早さの問題だけではないと思います。
 その時のシチュエーションを総合的に判断し、次のプレーを考えられる力には個人差があります。
 ではどうしたらテニスIQを高めることが出来るのでしょうか。
 まず、日頃から成り行きでゲームをすることをしないことです。ゲーム慣れしてるから強いということをよく耳にしますが、ただゲームの回数だけ増やせばいいとうものではなく、出来るだけ効率のよいテニスIQのトレーニングを心掛けるべきです。
 やることはまず、相手を観察することです。そして、作戦を立てる習慣をつけることです。その結果のデータの積み重ねが、あなたのテニスIQの能力のもとになります。
 例えば、ドロップショットを拾った相手はどこに打ち返してくることが多いのか、それは走ってくる角度によってどう変わるか、など自分が仕掛けた作戦に対するサンプルを収集することが出来ると思います。
 そして、自分の得意とする勝ちパターンを見つけるのもいいでしょう。練習問題を自分で作って、答えていくような感じです。
 よく昔、返却された答案を見返しなさいと言われましたね。やはり、それは大事なことなのかも知れません。
 昔と違って今度は自分の好きなテニスです。出来るはずです。

「勝者のフットワーク塾」  中屋
鐘の音 | 投稿者 vfootwork 16:44 | コメント(0)| トラックバック(0)

勝者のフットワーク塾 中屋の響き 鐘の音

 テニスのゲームに限らずゲーム運びが上手いというか、ゲーム勘がいいというか、持っている技術以上の結果を出せる人はよくいます。
 先日、あるブログでマレーはテニスIQが高い選手だという記述を見ました。
 コート上で認識した事象からポイントを取るための最適な結論を導き出す能力が高いらしいでのです。
 認識できる事としては、例えば自分と対戦相手の位置関係、打点までの距離、その時の球種、球の速度、風向き、相手のプレースタイルなど判断材料になる要素はたくさんあります。
 テニスIQの高い選手は最適の解をすぐにプレーに表します。
 打つところ打つところ、先回りした様にそこにいる、そんなプレーが出来るのは、瞬発力や反応の早さの問題だけではないと思います。
 その時のシチュエーションを総合的に判断し、次のプレーを考えられる力には個人差があります。
 ではどうしたらテニスIQを高めることが出来るのでしょうか。
 まず、日頃から成り行きでゲームをすることをしないことです。ゲーム慣れしてるから強いということをよく耳にしますが、ただゲームの回数だけ増やせばいいとうものではなく、出来るだけ効率のよいテニスIQのトレーニングを心掛けるべきです。
 やることはまず、相手を観察することです。そして、作戦を立てる習慣をつけることです。その結果のデータの積み重ねが、あなたのテニスIQの能力のもとになります。
 例えば、ドロップショットを拾った相手はどこに打ち返してくることが多いのか、それは走ってくる角度によってどう変わるか、など自分が仕掛けた作戦に対するサンプルを収集することが出来ると思います。
 そして、自分の得意とする勝ちパターンを見つけるのもいいでしょう。練習問題を自分で作って、答えていくような感じです。
 よく昔、返却された答案を見返しなさいと言われましたね。やはり、それは大事なことなのかも知れません。
 昔と違って今度は自分の好きなテニスです。出来るはずです。

「勝者のフットワーク塾」  中屋
鐘の音 | 投稿者 vfootwork 16:44 | コメント(0)| トラックバック(0)

中屋の響き 鈴の音

「ビュリダンのロバ」
勝者のフットワーク塾  中屋
鈴の音 | 投稿者 vfootwork 00:44 | コメント(0)| トラックバック(0)

中屋の響き 鈴の音

「ビュリダンのロバ」
勝者のフットワーク塾  中屋
鈴の音 | 投稿者 vfootwork 00:44 | コメント(0)| トラックバック(0)

勝者のフットワーク塾 塾生の響き 

愛知県 中尾様より

非常に楽しく家族で見ています。
我が家の3人の子供たちはテニスを始めて2年目ですが、Vol1と2を一生懸命研究しています。中学1年の長男と4年生の三男は必殺技を称して最近は入賞することが多くなりました。
今回のVol.3は、自分たちでお金を出し合い購入しまし。彼らが夢中になれるDVDテニス教材を作っていただけた、中屋コーチに心から感謝です!

「先日、お電話でもお話を聞かせて頂いて、DVD1本で優勝することが出来るなんて驚きましたと、本当にうれしい感想です。
 大人から子供までわかりやすい内容に仕上げているつもりですが、実際にこういう話を聞くと励まされますね。
 このフットワークメソッドの効果は既にたくさんの方が実証されています。更にこの実感をたくさんのテニス愛好家のもとにお届け出来るよう頑張ります。
 中尾さん、またうれしい報告を待っています。」
勝者のフットワーク塾  中屋
 
塾生の声 | 投稿者 vfootwork 12:40 | コメント(0)| トラックバック(0)

勝者のフットワーク塾 中屋の響き 鐘の音

 地球上に存在するものは、人工的に出来たものと自然に出来たものとに分けられます。エジプトのピラミッドは人工的なもので、砂漠は自然のものです。この「人工」と「自然」がいい塩梅で機能することが地球の未来にとっては大きな課題です。
 個々の人間について目を向けてみても、この「人工」と「自然」の融合というのは大きな課題です。養老孟司氏の著書によると基本的に脳は人工的に影響され、身体は自然に影響されるものだとあります。
 例えば身体のカタチを人工的に操作をすることは難しく、逆に脳は本来人工的に作られる性質のもので、意識で脳の中味は変えることはできます。。
 身長を大きくしたり小さくしたり、鼻の高さを高くしたり低くしたり、これをやりすぎると身体は滅茶苦茶になります。本来自然に出来るものだからです。
 身体のカタチと同様に、動き、動作についても本来自然に影響されるものです。そこで人工的に考えられたものに近づけるには、やはり努力が必要になります。
 養老氏の言葉を借りると、身体表現に対する努力を古くは「修行」といい、その具体的な方法を「道」といい、それが表現として完成したものを「型」というそうです。
 我々の心、脳、意識は人工的なものです。自然に出来た身体を脳は人工的な方に寄せようとします。しかし、自然というものはある意味、非常に安定したものですから出来ればそのままにしておいた方がいいのです。
 ところが完全に自然に任せてしまうと社会活動、経済活動は営めません。そこである程度手を入れる必要があるわけです。テニスという人工的な営みを自分の心が望むものにしたいと考えた場合、やはり手を入れる必要があります。
 私はテニスコーチの仕事を大きく「解説」と「指導」に分けて考えています。「解説」は理解させること、「指導」は出来させること。 
 脳への働きかけと身体への働きかけ、両方が必要だと思っています。よく頭でわかってはいるけど身体が言うことを聞かないという言葉を耳にするのですが、それはある意味自然です。
 養老氏がいう身体表現に対する努力、「修行」もある程度必要になるのでしょう。その助けをするのがコーチの「指導」だと思います。
 解説力と指導力とも充実したコーチを目指しています。
 
鐘の音 | 投稿者 vfootwork 09:53 | コメント(0)| トラックバック(0)

勝者のフットワーク塾 中屋の響き 鈴の音

「前向きとは限界についてではなく、可能性について考える姿勢のこと」
勝者のフットワーク塾  中屋
鈴の音 | 投稿者 vfootwork 13:56 | コメント(0)| トラックバック(0)

勝者のフットワーク塾 中屋の響き 鈴の音

「ダブルスのパートナーは3人目の敵かも知れない」
  勝者のフットワーク塾  中屋
鈴の音 | 投稿者 vfootwork 23:45 | コメント(0)| トラックバック(0)

勝者のフットワーク塾 塾生の響き 

四街道市 T様 より
先日はどうもお世話になりました。ワイドの球を打ち返すフットワークを勉強するつもりで参加したのですが、一番参考になったのは、セミオープンスタンスを作る時に行う横を向く動作の仕方でした。
 自分の場合、バックハンドでは無意識に右足を軸にセミオープンスタンスが作れているので、バックフットやローターンからでもハードヒットができるのですが、なぜフォアハンドで同じ事が出来ないのか?その理由がやっと分かりました。
 今まで右足から始動していた(左足をうまく使えていなかった)ために下半身からのパワーを上手く使えていなかったんだなあと今更ながらに体感しました。
 これは生まれもったクセみたいなものなので簡単には直らないと思いますが頑張ります。
テニス歴も今年で23年目に突入し、正直もう学ぶべきことなどほとんどないなあと思ってましたが、テニスはやはり奥が深いです。まだまだ自分の勉強不足を痛感させられました。
ありがとうございました。 今度はサーブやボレーも教えて下さい。よろしくお願いいたします。

「久しぶりにお会いできてよかったです。勝者のフットワーク塾を始めた当初からお付き合い頂いてありがとうございます。お陰様で少しずづVフットワークメソッドは広がりを見せています。Tさんのように初期からご指示頂いている方のお陰です。
 身体をターンさせる軸足の意識は意外と認識されていないようです。ですが、ここの感覚を無意識に出来ると更に無駄な小手先でのスイングがなくなるはずです。頑張って下さい。
また、お待ちしております。」

勝者のフットワーク塾  中屋
塾生の声 | 投稿者 vfootwork 02:45 | コメント(0)| トラックバック(0)

勝者のフットワーク塾 中屋の響き 鐘の音

 何の気なしに毎日生活していますが、我々の心というのは実は大変不安定なものです。かなり微妙なバランスのうえにある程度の安定を保っているようです。
 テニスのプレーを構成する大きな要素にメンタルがあります。つまり、精神的なものです。いかに心をコントロールするかについてはどんな名プレーヤーでも大きな課題として考えています。
 冒頭「何の気なしに」といいましたが、ここが大切です。本当は「何の気なしに」に安定している時間というのはそんなには多くないのではと思っています。
 人の心の安定というのは、やじろべえのように微妙なバランスのうえに成り立っていて、ですからちょっとしたことでバランスは崩れ、ゆらゆら動き出すような気がします。
 大切なのはこのデリケートさを認識することです。心はちょっとした負荷をかけられただけでゆらゆら揺れてしまうものです。そのゆらゆら揺れていることに気づいて、それが収まるように落ち着かせたり、負荷のかからない状態に持っていったり、とにかく精神のバランスを戻さない限り更に精神のバランスは崩れていってしまいます。
 問題の多くは心のデリケートさを認識できていないところにあります。それで振れ幅がみるみる増幅した結果、思った以上に傷が深くなることがあります。
 心が人の言葉や期待通りにいかないことに心がぐらつくのは当たり前で、もともとやじろべえのように不安定なものなのです。心にやじろべえがゆらゆら揺れいている様子を想像してみて下さい。
 テニスのゲーム中は特にゆらゆら、ぐらぐら揺れていると思います。揺れて当然です。ですから不安定なもののバランスを保つ工夫をするしかないのです。
 やじろべえの乗っている軸を動かないようにしっかり支えるか、余分な負荷がそれ以上かからないように心掛けることが大切なのです。揺れるがままにしていると揺れは大きくなるばかりでしょう。
 客観的にその心のやじろべえの揺れを感じてみて下さい。そして微妙なバランスを取るために何か工夫をすることです。その方法として呼吸法や気分転換、ストレス発散、瞑想などが助けになるでしょう。
 
鐘の音 | 投稿者 vfootwork 11:30 | コメント(0)| トラックバック(0)

勝者のフットワーク塾 5月度ワンデーレッスン

勝者のフットワーク塾 5月度ワンデーレッスン開催日決定!!
大人気のワンデーレッスン♪
 先週Vフットクラブのメンバーに優先にして募集の告知をしたところ早くも定員12名に達してしましました。このブログ上ではキャンセル待ちのみ募集です。

<日程> 2009年5月16日(土)
<会場>白井テニスクラブ
http://r.tennis365.net/ypage/index_detail.html?ypage_id=776
<レッスン時間>12時30分~16時30分(合計4時間)
<定員>12名
<レッスン内容>
 コート2面を使って、中屋ヘッドコーチと他2名が指導にあたります。
 5月ワンデーのテーマは、使用頻度・得点率ともに高いフットワーク、ステップダウン、バックフット、フロントフットホップなどVol.1の内容を徹底練習。
Vフットワークメソッドの基本を確認します。      
<受講料金(税込)
一般料金 12,000円 
Vフットクラブメンバー 10,000円
※料金にはお一人様分の4時間のレッスン料、コート代、ボール代が含まれます。

レッスンDVDを事前にお買い上げになり、Vフットクラブへのメンバー登録をされた方は受講料が10,000円となります!!
(初めてレッスンに参加される方は、DVDのパッケージをご持参下さいね)
<お申し込み方法>
 下記の内容と5月度ワンデーレッスン希望とご記入いただき、メールにてお申し込み下さい。
systemg@mbr.nifty.com  
 お名前:
 Vフットクラブ 会員・未会員の別:
定員に達した場合、キャンセル待ちの希望の有無:
携帯電話番号:
(当日緊急連絡用として) 

5月度につきましたはキャンセル待ちのみの募集ですが、
参加希望のメールを頂ければキャンセル待ち順位をお知らせ致します。

 ワンデーレッスンをまだ受けていない方、受けたいと思っていてもいつも申し込みが間に合わないという方、Vフットクラブへに入会をお薦めします。
 優先的に情報を受信でいるだけでなく、受講料の割引もうけられます。DVDご購入なさった方是非どうぞ。
http://vfootwork.com/club_member.html
イベント情報 | 投稿者 vfootwork 21:10 | コメント(0)| トラックバック(0)

勝者のフットワーク塾 塾生の響き 

4月のワンデーレッスンの感想を紹介します。

今日はバギーウィップのスイングを前回以上に段階的に指導してもらえたのでわかりやすかったです。
              横浜市 植野様

「バギーウィップのスイングは一般的には馴染みがないようですが、使うとかなり用途はあり便利なスイングです。食い込まれたボールを無理に打ち返すというイメージをお持ちの方が多かったですが、食い込まれたボールというより少しワイドなボールを振り抜いて返すためのスイングと考えてよいと思います。
 ナダルは多用するのは横方向への移動距離を省略するために使っていると考えられます。今回レッスンをしたモーグルやパワームーブだけでなく、ステップダウン、フロントホップ、バックフット、更にハイターンでも使えます。今回の受講生の半分がバギーウィップの初体験でした。一様に新しい世界を楽しんでおられました。勝者のフットワーク塾では新しい挑戦を応援します。」

勝者のフットワーク塾  中屋
塾生の声 | 投稿者 vfootwork 00:23 | コメント(0)| トラックバック(0)

勝者のフットワーク塾 中屋の響き 鐘の音

vfootworklogomark
質問を頂きました。
「こんにちは、この1ヶ月ブログを大変楽しく拝見させていただいております。現在、勝者のフットワーク塾のDVDの購入やレッスンの受講を検討させていただいているのですが、いくつか質問させていただきたい点がありましたので、ブログ等で取り上げていただければと思いコメントさせていただくことにしました。」

1.基本から応用まで含めてコーチが段階的に教えていきたいと考えていらっしゃるフットワークやスウィングは全体として何種類位あるのでしょうか?


※ビンスバークレーアカデミーで指導をしているフットワークメソッドでは、全体で約80種類と言われています。それはステップダウンという1つのフットワークだけでも例えば回り込んでステップダウン、リズムステップダウン、スリーステップステップダウンなどいくつか分けての数字ですが。更にフォアハンド、バックハンドに種類は分かれるということもあります。
 そのフットワークメソッドから選んでお伝えしようと思っているのですが、基本的に幹となるフットワークで今のところ考えているのは20種類くらいです。
 スイングについては、フォハンドは4種類の分類があります。バックハンドについては特に分類はされていませんでした。スイング軌道がある程度に限定されているということだと思います。
 
2.現在発売されているDVDやレッスンでは、1.の最も基本となる部分についてのレクチャーであると解釈してよろしいのでしょうか?


※DVDの各巻のセクション1,2は共通コンテンツになっており、そこでこのメソッドの基本として押さえて欲しい項目を説明しています。
 DVDでは基本的に使用頻度が高いと思われるフットワークから各巻毎に数種類ずつ順に紹介しています。またTheBasicについては一般的に基本と言われる前足に踏み込むフットワークのステップダウンを解説しながら初心者向けの内容を収録しています。
 
3.コーチが真剣に取り組んでいらっしゃる生徒さんに目指して欲しいテニスとはどういうものなのでしょうか?


※バランスのよいテニスです。それによってテニスは成長していくと考えてます。目の前のゲームにこだわるだけでは技術は偏るでしょう。のちのちの成長のためにはバランスよいテニスが必要だと考えてます。
 例えば、基本と個性のバランスです。もともと持ち前ている能力だけでゲームに勝つことも出来ます。しかし、それはいつかは狂いや迷いが生じます。無意識的に実行していた技術を調整できるのが基本だと思います。また基本を知ることで新しい個性を知ることが出来ます。
 その昔武道の達人が残したあらゆる場面に応じた型は、いわゆるコツと言われる理合いを後世に残そうと考えたものです。このフットワークメソッドでも、場面に応じたフットワークを知ることで、状況に応じたフットワークを意識して練習することが出来ます。
 分類された基本となるフットワークを意識することで、自分に欠けている動きの領域を補い、動きのバランスの水準を上げることが出来ると考えています。それによって健全なテニスの成長が実現をして欲しいと思っています。
 メンタルのうえに技術、技術のうえに戦略があると考えています。狭い技術のうえでは結局限られた戦略だけでゲームをするしかありません。
 自分のテニスの成長が楽しめれば、そのテニスが幸せな人生をサポートしてくれるはずです。私がオーストラリアで学んだことで一番大きかったのはスポーツへの関わり方です。それは日本では学び得ないことだったと思います。生涯楽しめるバランスのよいテニスを目指して欲しいと思っています。
 
eddyponさん、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

勝者のフットワーク塾  中屋

 
 
 
DVD教材について | 投稿者 vfootwork 10:09 | コメント(0)| トラックバック(0)

勝者のフットワーク塾 中屋の響き 鈴の音

「成果ゼロの積み重ねに耐えられるか」
  勝者のフットワーク塾  中屋
鈴の音 | 投稿者 vfootwork 23:30 | コメント(0)| トラックバック(0)

勝者のフットワーク塾 塾生の響き 

スライス(膨らむ曲線)のスライスとダブルハンドのスライスについては初めて知る内容でした。特にダブルハンドのスライスは試合の幅を広げてくれそうです。
          横浜 Uさん

「トップスピン、アンダースピンという2種類の回転の方向だけでなく、サイドスピンの発想が加わると戦術も広がると思います。つまるところ球技の技術というは、どうやってボールの回転に影響を与えるか、どうやってボールの飛ぶ速さに影響を与えるかが大きな要素になると思います。
 膨らむ曲線のスライスにはロブ、ドロップショットその他いろいろな技術に発展する可能性を含んでます。これからテニスをするうえで大きな土台となるはずです。頑張って下さい」
勝者のフットワーク塾  中屋
塾生の声 | 投稿者 vfootwork 13:39 | コメント(0)| トラックバック(0)

勝者のフットワーク塾 中屋の響き 鐘の音

 ある技術の習得をテーマにしたレッスンに当たり私が考えることは、いくつかの段階的な指導を取り入れることです。一口に段階的な指導といってもいろいろな要素を考慮して作っていきます。
 イメージとしては水が流れる道筋を作る感じです。能力が千差万別な受講者の出来ることを少しずつみつけ、ある方向に導いていくわけです。
 大切なことは上から下へ流れる水の基本的性質があることを忘れないことです。必ずきちんと道筋をつけると勢いよく流れるものです。
 この段階的な指導の興味深いところは、同じ能力を持った人に違う手続きで指導をすると違う結果になるということです。指導手続きによって技術習得の到達度が違うわけです。
 水の流れの道筋のつけ方を細かくし過ぎても、大雑把にし過ぎても水は滞ります。例えば1つの指導ステップを省略してしまうことで技術の習得の割合に大きな差が出ます。
 どんな人でも流れる道筋を持っています。そこに導くイマジネーションを持つことがコーチとしての大切な技量と言えると思います。
 私はもともと教員ですが、同じテキストをもとに授業をしても授業の方法によって生徒の理解度は違います。つまり、教える内容は同じでも伝えるその方法をいかに工夫するかがポイントです。正しい知識を備えていることと同時に、それを伝える方法を持っていることが指導者として大事なことなのだと思います。
 以前、先輩教員にこんなことを言われました。教科の専門性はそれを研究している研究者に負けるかも知れないが、忘れていけないのは我々は教えることの専門家だということ、それで負けてはいけない。
 その言葉は今でも心に残っています。スムーズに水が流れるためにどうしたらいいのか、そのことをいつも考えてます。勢いよく流れるせせらぎの音は心地いいです。

勝者のフットワーク塾  中屋  
 
鐘の音 | 投稿者 vfootwork 01:07 | コメント(0)| トラックバック(0)

勝者のフットワーク塾 中屋の響き 鈴の音

「今出来ることにこだわらずに受け入れる」
勝者のフットワーク塾  中屋
鈴の音 | 投稿者 vfootwork 23:30 | コメント(0)| トラックバック(0)

勝者のフットワーク塾 塾生の響き 

3月のワンデーレッスンの感想を紹介します。

★プロの真似をするだけでは分からないことを解説して下さってとてもためになりました。試合で使えるよう練習して来ます。 
杉並区 戸原

「仕組みがわかるとより本質的な動きに近づくと思います。今回のモーグルとパワームーブ、ラテラルホップの動きは見ただけではわかりずらい要素があったと思います。納得して頂いてうれしいです。」中屋

★難しいかもと感じる部分はありましたが、打てた時はとてみ楽しかったです。もっと練習して自然に使えるようになりたいです。
八王子から参加の女性

「結構するどいボールが飛んでましたよ。特別な動きに見えますが実は試合中に無意識にやっていることもあるはずです。一度意識して経験すれば次に偶然出来た時にこれだって思えるはずです。頑張って下さい。」中屋

★スライスサーブのリターンで打っていたパワームーブが大変よく分かりました。本当に楽しい4時間でした。
八王子から参加の男性
  
「ポイントを押さえれば確率が上がります。つま先をサイドライン方向でフィニッシュすることを忘れないで下さい。」中屋

★ワイドなボールのフットワークすべてが新鮮ですごいためになりました。ステップダウンのフットワークでも腰を使う、緩い球はヒザを伸ばし上げる、今まで知っていたフットワークについても新たな指導があってとてもよかったです。
横浜から参加の男性

「ステップダウンの前足は緩い球の時と速い球の時では使い方が違います。区別して打つとベースラインぎりぎりのボールも楽にハーフバウンドで返せますよ。」中屋

★実際、動かされて打つことが多いので大変勉強になりました。モーグル、パワームーブはリターンで、ラテラルホップはアプローチショットで使いたいです。継続して練習します。
座間市から参加の男性

「動かされて打たされ後にポイントを取られることがゲームでは多いと思います。なかなかその部分だけ取り出しての練習は出来ないと思いますが、今日のイメージでゲームで使って下さい。」中屋

★ラリーやゲーム中に自然といろいろ習ったフットワークを使っている自分がいます。だんだん身に付いてきました。
港区から参加の女性

「恐らく闇雲に打っていたことがもう考えられないでしょう。まだまだやればやるほど切れが出来るはずです。」中屋

★球出し中の一声コメントがすごいヒントになりました。例えばラテラルホップの右足についてとか 
文京区から参加の男性

「そうなんです。まず右足を置いてしまうことです」中屋

★とてもよく教えて頂きありがとうございました。私には難し過ぎたかな、、家で気ながに頑張ります。すごい世界に触れてよかったです。 
姫路より参加の女性

「兵庫県からの参加ということで、お疲れ様でした。また、参加してくださるとのこと、お待ちしてます。いつも私のレッスンはレベルを分けずにやってますが、大切なことは怯まないことです。怯まず向かっていた様子を見てましたよ。頑張りましょう」中屋

アンケートには全員の方が大変わりやすかったと答えてくれました。理解できれば実践が楽になることは確かだと思います。

今回は半分の方が初参加でした。新しい出会いはうれしいことです。Vフットワークの輪が広がることを祈っています。まだ今回も参加者以外に9人のキャンセル待ちの方がいらっしゃいました。いつも本当にありがとうございます。

*そういえば4月のワンデーレッスンは欠員が出てまだもう1人参加できることになりました。お時間の都合のつく方ご連絡下さい。こちらまで


mar-oneday
塾生の声 | 投稿者 vfootwork 23:17 | コメント(0)| トラックバック(0)

勝者のフットワーク塾 サマーキャンプ

 昨日のサマーキャンプの募集に早速問い合わせを頂いております。もう少し詳しく開催地の北海道クラブメッド・サホロを紹介しておきます。      

 開催地、「クラブメッドサホロバカンス村」は北海道狩勝高原にあります。
 まずはリゾートクラブ、クラブメッドにについて、
パンフレットでは以下のように紹介されています。

★1950 年地中海に浮かぶスペインのマジョルカ島に誕生し、現在では世界30カ国に約100か所のリゾートを持つ世界有数のバカンス企業のパイオニア、クラブメッド。国内だけでなく、バリ、プーケットやタヒチ、オーストラリアなどの世界各国のバカンス村を運営しています。選び抜かれた美しい自然の中につくられたリゾート「バカンス村」での過ごし方は、食事、リラクゼーション、スポーツ、エンターテイメントなど多彩なプログラムから自分だけのバカンスを作り上げるすたいる。思いのままにバカンスをお楽しみいただけます。

「勝者のフットワーク塾」はこのクラブメッドと提携してサマーキャンプを昨年より実施してます。

 バカンス村滞在中は豪華な食事に昼・夕食時のワイン・ビール、食事時のソフトドリンク、多彩なスポーツプログラム&レッスン、ショー&ナイトクラブを無料で楽しむことができます。

 さらにお子様連れでも楽しめるように4歳~13歳のキッズのためのアクティビティーも無料で利用できます。

 お父さんお母さんはテニスレッスン、お子様はキッズメニューで、他のご家族はGOと呼ばれる専門インストラクターのもとたくさんのアクティビティーを体験することができます。ハイキングツアー、マウンテンバイクツアー、ゴルフ、なんと空中ブランコまで指導してくれます。
 スイミング施設もあり、スイミングスクール、水中エアロビなどなど、まだまだあります。とにかく盛りだくさんのメニューがお待ちしてます。
 2・3歳のお子様には有料ではありますが、専用のアクティビティーで一日中預かってもらえるプログラムもあります。 
 このテニスキャンプはテニスレッスン参加者だけでなく家族みんなでバカンスを楽しむことが出来ます。
 
【キャンプ日程(各期4泊5日)】
2009年7月10日(金)~7月14日(火)

【出発地】
東京(羽田)、名古屋(中部空港)、大阪(関空)、福岡(福岡空港)
からお選びになれます。

【スケジュール(予定)】

<1日目>
午前:各地出発、午後:サホロ着
到着後はテニスやその他クラブメッドの各種アクティビティーでご自由にお過ごしください
夕刻 Welcomeミーティング

<2日目~4日目>
午前2時間、午後3時間のテニスフットワークレッスン

<4日目>
夕刻:ミーティング、表彰式

<5日目>
午前:自由時間、午後:サホロ発

【申込締め切り】
2009年6月10日

気になる料金プランは・・・・

テニスレッスンと合わせて168,000円~(東京羽田発、1部屋2名利用)

4泊5日で夏休み通常料金160,000円以上のリゾートクラブです。それでいてバカンス村の提供するサービスや勝者のフットワーク塾によるレッスンを受講するという贅沢な時間を過ごせますので、ちょっと早い夏季休暇をここで過ごされるのも良いのではないでしょうか。

【お申し込みお問い合わせ】
(株)SystemG Tennis
メール:systemg@mbr.nifty.com
お電話:047-404-6577
http://vfootwork.com
都内にお勤めまたはお住まいの方には八丁堀にある旅行代理店でのお申し込みも便利ですのでどうぞご利用ください。

ウイサーブツーリストアンドスポーツ
東京都中央区八丁堀3-26-9 KSKアネックス1F
03-3551-3833

このチャンスに全国の塾生とお会いできることを心より楽しみしております。お申し込みお待ちしてます。

勝者のフットワーク塾  中屋
イベント情報 | 投稿者 vfootwork 17:56 | コメント(0)| トラックバック(0)

勝者のフットワーク塾 サマーキャンプのお知らせ

勝者のフットワーク塾 サマーキャンプ予約受付開始!!  

すでに何人かの方からサマーキャンプの申し込みを希望されている程、期待感の高まっているイベントですが、本日詳細を発表いたします。

期間:7月10日(金)~7月14日(火)4泊5日
開催場所:クラブメッドサホロ (北海道)
http://www.clubmed.co.jp/

ご利用可能出発地:東京、名古屋、大阪、福岡
※エアー、現地までの移動の手配の不要な方には、宿泊プランもございます。
参加費:
東京発  洋室2~3名  1室:168,000円
     洋室1名    1室:210,000円
     和洋室2~4名 1室:184,000円

※名古屋、大阪、福岡発の料金についてはお問い合せ下さい。
※参加費には出発地空港からクラブメッドサホロ間の航空・バスなどの利用運送機関の運賃、宿泊料金、クラブメッドサホロ滞在中の飲食代その他クラブメッドサホロの提供する無料アクティビティーそして3日間の「勝者のフットワーク塾」によるフットワークレッスン費用が含まれます。

お申し込み:以下の項目をご記入の上メールまたは電話でお申し込み下さい。
住所:
氏名:
年齢:
電話:
出発地:
参加人数:
相部屋可否:
*お一人で参加の方で相部屋宿泊が可能な方は、他に同性の相部屋可能な方がいらっしゃる場合に限り部屋割りの調整をし洋室2~3人部屋での宿泊が出来ます。

連絡先:email systemg@mbr.nifty.com
tel 047-404-6577

最小催行人数:8名、定員:12名
 ご家族連れ様でテニスレッスンを受講されない方には割引もございます。

募集締め切り:6月10日

料金やイベント内容詳細についてはお気軽にメールでお問い合せ下さい。

ヨーロッパスタイルのバカンスを楽しみながら、Vフットワークのレッスンを受ける、こんな楽しい夏休みを一足早く過ごしてみませんか。
イベント情報 | 投稿者 vfootwork 08:31 | コメント(0)| トラックバック(0)
<<  2009年 4月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。