tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

勝者のフットワーク塾 オフィシャルブログ ちょっとしたことです。知ることで何となくもやもやしていることが軽くなります。そして思いがけず道は急に開けるものです。日々 テニスに真剣に向かい合っている人に送ります。オーストラリアでコーチに転身、元高校教師、中屋晋の思考の響き。フットワークがわかるとテニスが変わる。勝者のフットワーク塾の教え。出来ないことが出来るようになるテニススクール開講中。

vfootworklogomark
vfootsnslogo     SNSの登録はこのバナーをクリック
最近の記事
オフィシャルブログ、…
01/08 10:22
勝者のフットワーク塾…
12/30 19:30
Vfootwork感…
12/25 10:41
サタデーナイトレッス…
12/24 23:01
ボレーは脇を締めると…
12/24 00:00
理性を働かせて感情を…
12/18 11:20
新作DVDにDiad…
12/15 15:28
冬季キャンプin 小…
12/13 01:16
小野田倫久Vfoot…
12/12 16:07
冬季キャンプin 小…
12/10 15:46
最近のコメント
How much i…
Brandon 10/30 05:19
ニューバランス 13…
革靴 10/30 04:32
I was made…
Gracie 10/29 04:17
I was born…
Jose 10/22 04:34
Did you go…
Trinity 10/15 18:34
Accountant…
Andrea 10/11 00:59
Yes, I pla…
Nathaniel 10/09 21:55
Which year…
Diva 10/01 18:54
I'm a trai…
Gabriella 09/30 12:45
Will I get…
Angel 09/04 11:39
louis vuit…
mcm 値段 08/09 12:16
今日は よろしくお願…
プラダ 店舗 07/06 19:43
今日は よろしくお願…
プラダ バッグ 04/15 13:49
今年も皆さんの積み重…
nakaya 12/12 16:12
今年も皆さんの積み重…
nakaya 12/12 16:12
お疲れ様でした。…
k2kosho 12/11 22:44
お疲れ様でした。…
k2kosho 12/11 22:44
優勝おめでとう!…
stone 11/30 19:04
優勝おめでとう!…
stone 11/30 19:04
若きVfooterの…
k2kosho 11/22 12:17
若きVfooterの…
k2kosho 11/22 12:17
畠山君、優勝おめでと…
SK 11/21 13:31
畠山君、優勝おめでと…
SK 11/21 13:31
いいねボタンを押した…
s 11/15 18:05
いいねボタンを押した…
s 11/15 18:05
いやあ、ほんとにしび…
k2kosho 10/08 07:51
いやあ、ほんとにしび…
k2kosho 10/08 07:51
いつもありがとうござ…
nakaya 10/07 20:39
いつもありがとうござ…
nakaya 10/07 20:39
昨日届き、早速拝見さ…
テニスの虫 10/05 12:13
昨日届き、早速拝見さ…
テニスの虫 10/05 12:13
勝負と向き合った時の…
nakaya 10/04 13:40
勝負と向き合った時の…
nakaya 10/04 13:40
1回みただけですが、…
k2kosho 10/02 22:32
1回みただけですが、…
k2kosho 10/02 22:32
型を真似できたつもり…
s 10/02 08:16
型を真似できたつもり…
s 10/02 08:16
今の自分の胸中を見透…
k2kosho 10/01 18:11
今の自分の胸中を見透…
k2kosho 10/01 18:11
三鷹レッスンありがと…
さわっち 09/22 22:44
三鷹レッスンありがと…
さわっち 09/22 22:44
時間を掛けて、いろい…
nakaya 09/20 15:21
時間を掛けて、いろい…
nakaya 09/20 15:21
三鷹での4年間お疲れ…
k2kosho 09/19 18:31
三鷹での4年間お疲れ…
k2kosho 09/19 18:31
人生はどんな人と付き…
nakaya 09/13 22:33
人生はどんな人と付き…
nakaya 09/13 22:33
懐かしいですねお…
k2kosho 09/12 06:28
懐かしいですねお…
k2kosho 09/12 06:28
皆さんにいい評価を頂…
nakaya 09/05 07:04

勝者のフットワーク塾 中屋の響き 鐘の音

 終業式が終わり、学生の皆さんは楽しい春休みですね。通知票をもらって一喜一憂したことでしょうね。
 保護者の方々はお子さんの通知票を見ていろいろお感じになっることが多いでしょう。通知票を前にしての親子の話し合いの空気はどうでしたか。
 例えば通知票でオール3にただ1つ「1」の評価がついた科目があったとしたらどう考えますか。
 恐らくその「1」を無くすように子供に言うのではないですか。ごく自然な感覚だと思います。他の科目が普通で、1つだけ見劣りがするなら気になりますからね。
 ところでテニスの話ですが、皆さん苦手なショットってありますよね。大抵何とかその苦手ショットを克服しよう一生懸命努力すると思います。
 私は基本的に得意なショットをしっかり磨いて、苦手ショットは時間を掛けてという考えで指導をしています。不得意を修正することを優先的に意識を向けてしまいがちですが、より優先すべきことは得意ショットを伸ばして磨くことだと思っています。
 USPTAの会報に、その昔ニックボロテリー氏がインタビューで答えていた記事を読んで、その通りだと思いました。
 その時、ボロテリー氏は学校の成績に例えていたのですが、力を注ぐ割合は不得意科目に2割、得意科目8割でいいと、まず大事なことはすばらしい才能を伸ばすことだ、そして慌てないで時間を掛けて不得意を克服するよう努力すればいい。そう言ってました。
 つまり、評価「3」のなかの得意な科目をみつけ、それを伸ばすことを考えることの方が、その後の大きな成長につながるというわけです。とは言っても「1」ついた科目も全く見過ごすわけにはいきませんから、不得意科目の修正にも取り組む姿勢が必要なわけで、でもそれについては時間をかけていけばいい、そういうことです。
 王者フェデラーでさえフォアハンドに比べバックハンドは苦手なのです。また世界の王さんは現役の頃、王シフトといって内野手が全員ライト寄りになっている状態でもガラガラのレフト方面に打とうとしませんでした。並はずれたライトスタンドに打ち込む力を磨き続けたと言えるのかも知れません。
 苦手ショットを克服しようとして、自分の得意ショットを磨くことを忘れてはいませんか。最後は自分の得意ショットでの勝負です。キラーフォアハンドを目指して下さい。

勝者のフットワーク塾  中屋
  

 
鐘の音 | 投稿者 vfootwork 18:31 | コメント(0)| トラックバック(0)

勝者のフットワーク塾 中屋の響き 鈴の音

「正直とは言葉に事実を合わせること、誠実とは事実を言葉に合わせること」
勝者のフットワーク塾  中屋
鈴の音 | 投稿者 vfootwork 12:02 | コメント(0)| トラックバック(0)

勝者のフットワーク塾 塾生の響き 

神奈川県 野田様
 教えて頂いたサービスですが、思った以上に馴染み易いです。ほとんど練習する機会が無かったので、試合の中で練習していたような感じですが、ファーストサービスの入る確率は6割ぐらいまで戻ってきました。
 教えて頂く前は3割を切る程スランプだったので嘘のようです。速度を落とせば7割~8割ぐらいいけると思います。後は、コントロールができていないので、引き続き練習して行こうと思います。

「手首に加速付けてスイングするサーブを続けて下さい。トロフィーポーズを強調する指導もあるようですが、バックスイングから打点までの一連の動作を止めることなくラケットを引き上げるようにイメージして、更に練習して下さい。」

勝者のフットワーク塾  中屋

 
塾生の声 | 投稿者 vfootwork 14:27 | コメント(0)| トラックバック(0)

勝者のフットワーク塾 塾生の響き 

中野区 福本和子さん
 毎回レッスンの時、中屋コーチの説明と手本の動きを一生懸命頭と身体に覚え込ませるのですが、なかなかあのしなやかで伸びやかな動きにはほど遠く、でも目標が高い分レッスンが楽しく励みになってます。
 打つ時のフットワーク、肘を伸ばす、ラケットヘッドを走らせる、最新の理論と技術、中屋コーチとの巡り会いに感激して夫婦で感謝してます。
 つらつら考えると中屋コーチはどこもかしこもバネが入っているので、あの強くしなやかで伸びやかなボールが打てるのはないか。
 「若さとテニスの年季の違い」と答えられそうですが、普段どのようなトレーニングをなさっているのか教えて下さい。お願い致します。

「私も福本夫妻に出会えてうれしいです。トレーニングについてですが、今はトレーニングと言えるほどのトレーニングは特にしていませんが、毎日数分、筋肉をほぐす程度のことはしています。たぶん、同じメニューを10年以上は続けていると思います。
 どんなことでもいいと思ったことは続けること、1回の量は少なくとも長く続けることを心掛けてます。一時的な気分の盛り上がりでの急激なトレーニングは禁物です。やはり、キーポイントは継続だと思います。」

勝者のフットワーク塾  中屋
塾生の声 | 投稿者 vfootwork 12:02 | コメント(0)| トラックバック(0)

勝者のフットワーク塾 中屋の響き 鈴の音

「迷ったら、真っ向勝負!」
勝者のフットワーク塾  中屋
鈴の音 | 投稿者 vfootwork 15:37 | コメント(0)| トラックバック(0)

勝者のフットワーク塾 4月度ワンデーレッスン

勝者のフットワーク塾 4月度ワンデーレッスン
大変申し訳ありません。すでに定員になっております。キャンセル待ちのみの受付です。
レッスンの最新情報はVフットクラブのメールマガジンで配信しております。
DVDを購入された方で、まだ入会されていない方は入会金・会費無料ですので是非入会されることをおすすめします。
今後、「勝者のフットワーク塾」では全国でワンデーレッスン、テニスキャンプ開催を予定しております。その際会員の方には最新情報をお届け致します。

4月度ワンデーレッスン
<日程> 2009年4月11日(土)
<会場>白井テニスクラブ
http://r.tennis365.net/ypage/index_detail.html?ypage_id=776
<レッスン時間>12時30分~16時30分(合計4時間)
<定員>12名
<レッスン内容>
 コート2面を使って、中屋ヘッドコーチと他2名が指導にあたります。
 今回のレッスンテーマは3月度と同じで
「ワイドなボールを打ち返すフットワーク」です!

<受講料金(税込)>
  一般料金 12,000円 
  Vフットクラブメンバー 10,000円

※料金にはお一人様分の4時間のレッスン料、コート代、ボール代が含まれます。
レッスンDVDを事前にお買い上げになり、Vフットクラブへのメンバー登録をされた方は受講料が10,000円となります!!
(初めてレッスンに参加される方は、DVDのパッケージをご持参下さいね)
<お申し込み方法>
  申し訳ありません。ただ今キャンセル待ちでの受付となります。下記の内容と4月度ワンデーレッスン希望とご記入いただき、メールにてお申し込み下さい。
systemg@mbr.nifty.com  
 お名前:
 Vフットクラブ 会員・未会員の別:
携帯電話番号:
(緊急連絡用として) 
 

イベント情報 | 投稿者 vfootwork 00:02 | コメント(0)| トラックバック(0)

勝者のフットワーク塾 中屋の響き 鈴の音

「覚えて、忘れる。そして無意識な力になる」
勝者のフットワーク塾  中屋
鈴の音 | 投稿者 vfootwork 09:50 | コメント(0)| トラックバック(0)

勝者のフットワーク塾 中屋の響き 鐘の音

 先日、VIP・TOPグループの総支配人の中嶋博康さんのお話を聞く機会がありました。
 テニススクール事業を立ち上げ運営されてきた、その苦労話は興味深く大変面白い話でした。やはりエネルギッシュで熱意に満ちていた印象です。
 ボーリング場跡地でインドアの壁打ちテニスをして遊んでいたところに運命的な誘い、そのフロアの運営を頼まれたそうです。縁です。
 スクール立ち上げ当初から今まで一環したポリシーは「上手く打てない人と初心者を大事にする」ということでした。さすが当時は人気コーチで常にレッスンはキャンセル待ちだったそうです。
 それも100人以上のキャンセル待ちというのですから、規模が違いますね。自分のスクールでのレッスンとプライベートレッスンで忙しく立ち回る日々が10年以上続いたというのですから、私などまだまだだと思い知らされました。
 お酒の入った席でも気さくで楽しい会話が出来る方で人を引きつけるお人柄を感じました。いろいろな方が中嶋さんを助けてくれたという理由がわかる気がします。魅力ある人との出会いで楽しい時間を過ごせました。
 やはり、周りへの感謝を忘れない人でしたね。。見習います。

勝者のフットワーク塾  中屋 
 
鐘の音 | 投稿者 vfootwork 11:24 | コメント(0)| トラックバック(0)

勝者のフットワーク塾 中屋の響き 鈴の音

「練習は努力、試合は判断」
  勝者のフットワーク塾  中屋
鈴の音 | 投稿者 vfootwork 01:25 | コメント(0)| トラックバック(0)

勝者のフットワーク塾 塾生の響き 

中野区 T.Hさん
いつも大変楽しく参加させて頂いてます。イメージを使った説明(風船があるように等)をして下さるので、大変わかりやすいです。
 また、ほめて育ててくださるので張り合いがあり、やった~という達成感を感じ、楽しく練習してます。
 今まであまり目的意識を持たずに楽しく健康のためにテニスが出来ればと思っていましたが、コーチのご指導を受け、うまくなりたい、変化したいと思い出し、今は課題を持ちながら練習する必要性を強く感じています。
 お陰様でトップスピンの打ち方の感覚をだいぶ実感することが出来ました。スライスは今一まだ感覚がつかめませんが、、、
 たくさん課題はありますが、今の課題は試合の時にどうしても強い球が返せないことです。練習のように力を抜いて打てればいいのですが、つい力が入ってしまい、回転がかからず打ち上げてしまったり、ポワンとした山なりの球になってしまいます。
 何かお気づきの点、アドバイスがありましたら是非教えて頂けたらと思います。球だしの練習の時、それぞれに声を掛けてくださるのですが、ほんとんど聞こえずに大変残念です。
 今後ともご指導よろしくお願い致します。

「手首の使い方が良くなってきましたよ。ラケットヘッドがしっかり走ってスピンがかかるようになったのは良かったですね。バックハンドもラケットヘッドが遅れてスピンが掛かるようになるといいですね。
 練習で出来たことが試合で出来るまでには少し時間がかかりますが、試合中に成功したイメージをつまかえて大切にしてください。イメージが現実を重なってくるはずです。
 頑張りましょう。」
勝者のフットワーク塾  中屋
塾生の声 | 投稿者 vfootwork 23:35 | コメント(0)| トラックバック(0)

勝者のフットワーク塾 中屋の響き 鐘の音

 フェデラーのコーチをダレン・ケーヒル氏が辞退したようですね。ケーヒルコーチを皆さんご存じですか。
 オーストラリア、デビスカップ監督だった人です。その前はアガシヒューイットのコーチだったこともあるのですが、名コーチであることに間違えないでしょうね。
 ビンスバークレーテニスアカデミーにも何度か来てコーチをしていました。そんな名コーチがどんなコーチングをするか興味あります。
 ケーヒルコーチに匹敵する、あるいは彼以上の名コーチと言えばトニーローチ氏です。そのローチ氏のコーチングをアカデミーで毎日のように見ていたのを思い出します。
 ベースラインからのラリー、ボレーストローク、球だしの位置を変えてのラリー練習は実戦的、そして迫力もありました。
 ある時、トニーさんにバックハンドスライスのコツについて聞いたことがあります。その時に確か「penetrate」という単語を使っていたと記憶してます。突き刺すとかという意味になります。
 今回Vol.3バックハンド編でスライスを解説しましたが、その辺を意識しての解説をしました。力のないふわふわしたスライスとは別物です。突き刺すようなイメージで練習して下さい。
 今から考えるとビンスバークレーアカデミーでは、本当に貴重な経験させてもらったとつくづく思います。皆さんも機会があれば短期間でもトレーニングに行かれることをお薦めします。
 トニーローチ氏がホームコートとのようにコーチをしています。勉強になりますよ。
 
鐘の音 | 投稿者 vfootwork 12:40 | コメント(0)| トラックバック(0)

勝者のフットワーク塾 中屋の響き 鐘の音

 「勝者のフットワーク塾」Vol.3発売でいろいろな反響を頂いてます。どの意見もこれからの私の動向への期待の高さを感じさせられます。しっかり受け止めなければと肝に銘じてます。
 満足・感動・感謝。期待通りなら満足、期待を超えれば感動、それ以上なら感謝、こんなことがサービスに対する目安にあるそうです。
 期待を超えるものを追求していきたいといつも思っています。まだまだ皆さんに伝えたいことはたくさんあります。いかにして伝えるかです。
 今、Vol.4の具体的な制作準備に入りました。まず私のDVD制作の第1歩は絵コンテです。オンコートでレッスンをしているイメージを出来るだけDVDでお伝えできればと思いながら下手な絵を駆使して考えてます。
 さて、本日はVol.3の絵コンテを本邦初公開です。この絵コンテが書き込みでぐじゃぐじゃになります。

ekonte
鐘の音 | 投稿者 vfootwork 00:08 | コメント(0)| トラックバック(0)

勝者のフットワーク塾 塾生の響き 

Vol.3の感想をたくさん頂いてます。お一方ご紹介します。

【神奈川県・北村様よりVol.3の感想】
 待ちに待ってようやくリリースされたDVDVOL.3のバックハンド編フットワーク塾にハマり続けて、1年半が経とうとしていますが、このレッスンのおかげで、非常に楽しいテニスライフを送っております。
 フォアハンドストロークの動きもようやくつかめてきましたが、やはりバックハンドストロークは、まだまだできないことが多かったです。
 片手バックの場合、深い球に踏み込もうとするとどうしても食い込まれて無理な体勢で打つことになってしまうのですが、バックハンドもセミオープンで構えて、バックフットで打てば良いことをDVDで再確認し、練習や試合でもバシバシ使っています。
 特に片手バックハンドストロークのロブ系の高い打点が泣き所なのですが、このバックハンドのバックフットを使って、高い球の返球も安定してきました。
また、なかなかスクールでは教えていただけないスライスの打ち方も、片手、両手ともボールの威力が3倍くらいに増した感じです。
 この勝者のフットワーク塾DVDの良いところは、最終的な理想形のスイングにいたるまでの練習方法を、段階を追って丁寧に解説しているところが非常に良いと思っています。
 自分には無理かなというプロの打法を教えてもらえるということが、非常に素晴らしいと思います。
たくさん上達したいので、「ワイドなボール」、「ボレー」、「サービス」と次のDVDのリリースを心待ちにしておりますので、よろしくお願いします。

「第1回のクリニックからのお付き合い頂いている北村さんの期待に添うことが出来て、私も大変うれしいです。私のテニス観に共鳴して頂いて、いつも心強く思っています。ありがとうございます。」
勝者のフットワーク塾  中屋
塾生の声 | 投稿者 vfootwork 16:15 | コメント(0)| トラックバック(0)

勝者のフットワーク塾 中屋の鈴の音

「間は大事です。間を知ると間違えが少なくなります」
          勝者のフットワーク塾  中屋
鈴の音 | 投稿者 vfootwork 17:47 | コメント(0)| トラックバック(0)

勝者のフットワーク塾 中屋の響き 鈴の音

「決めようとするから肩に力が入る。置きにいくから中途半端になる」
勝者のフットワーク塾  中屋
鈴の音 | 投稿者 vfootwork 22:35 | コメント(0)| トラックバック(0)

勝者のフットワーク塾  塾生の響き

勝者のフットワーク塾 2月度ワンデーレッスン

「足の動きがわかるとスイングに自信が持てるという印象でした。」
世田谷 衛藤さん

中屋「わかります。フットワークでスイングに躊躇がなくなるのは事実です。ある一定以上のスイングスピードはボールコントロールを安定させます」

「バックハンド編、2度目の受講でしたが、前回より余裕を持って受けることが出来、より為になりました。楽しかったです。」
八王子市から参加の方

中屋「繰り返し実践することで、より本物になっていくと思います」


「これだけバックハンドで盛りだくさん教えて頂いて満足しました。スライスはきちんと習ったことがなかったのでよかったです。使えるスライスを覚えたいです。」
川口市から参加の方

中屋「スライスをきちんと指導できるコーチは少ない気がします」

「前回のレッスン受講後に何回かトランスホップ、決まりました!草トーでもスピンサーブのリターンにトライしてみます。」 

中屋「トランスホップは知らないと一生使うことはないでしょうね。頑張って下さい」

Feb-oneday
VフットワークのVサインでポーズ!
塾生の声 | 投稿者 vfootwork 16:16 | コメント(0)| トラックバック(0)

勝者のフットワーク塾 塾生の響き 

中野区 福本宗春さん

毎週ありがとうございます。
 20数年の間、テニスをしてきましたが、スクールでフットワークに関して習ったことがありませんでした。初めて中屋コーチに接してフットワークを教えて頂き今まで自分がどのようにボールに対して足を運んでいたんだろうと思い、改めてフットワークの重要なことを思い知らされました。
 年齢的に自分の体力を維持していくのが大変ですが、出来る限り中屋コーチのフットワークとスイングを習得していきたいと思い、これから少しでも自分のテニスのスタイルにしていけたらと考えています。
 出来る限り反復して教えて頂きたいと思います。

「福本さんの存在は常に心強いです。福本さんのような年の重ね方はとても素敵だと思っています。以前にラグビーをされていたということで思い切りのいいプレーが気持ちいいです。私の実践しているフットワークの特徴はスイングに躊躇がなくなるというところです。無意識に基本のフットワークが出来れば無意識にいいスイングが出来るはずです。」

勝者のフットワーク塾  中屋
塾生の声 | 投稿者 vfootwork 18:52 | コメント(0)| トラックバック(0)

勝者のフットワーク塾 中屋の響き 鐘の音

 数ヶ月に1度のペースで研修に行ってます。研修に参加して間もない頃は資格維持のための研修ポイント目的というのもありましたが、今では出来るだけの研修に出かけるようにしています。
 正直言って、たまにちょっと内容が薄いかなと感じる時もありますが、多くはコーチとしての知的欲求を満たしてくれる内容です。ですから周りの若いコーチも誘って参加するようにしてます。
 主催は日本体育協会、日本テニス協会、日本プロテニス協会、その他いろいろです。今回はプロスポーツ指導者連絡協議会が主催で弁護士の方を招いてのセミナーでした。
 「セクハラの現状と対策」と「スポーツ事故とインストラクター」の2本立てでした。セクハラの方は、相手の嫌がることをするなという事に尽きると思いますが、同じ事をしても許される場合と許されない場合があるところがややこしいところでしょうね。
 その辺の中年のおじさんがやるとセクハラでキムタクがやるとセクハラじゃないというわけだから、納得いかない面もありますが、男性側からの訴えが少ないということは、やはり、嫌な思いをしているのは女性が多いということですね。勉強になりました。
 次の「スポーツ事故とインストラクター」の講義は、明日は我が身と思い知らされる内容でした。
 何年か前の判例を取り上げての講義で、サッカー大会に出場した高校生が落雷を受けて視力と両手両足の自由を失った事例を取り上げ説明されました。
 雷鳴が聞こえたのに適切な処置をしなかった。この過失で何と3億円の賠償金の支払い命令がなされたのです。我が身を振り返ると同じ様に遠くの方で雷が鳴っていても練習を続けたなどということは正直結構あります。
 ここでのポイントは安全の手引きにどうすべきと書いてあるかでした。手引きには「遠くてもプレーを止めさせるべきだ」と書いてあったのです。
 我々コーチも「スポーツ指導者必携書」を渡されています。何気なく持っていましたが、重要なものなんですね。安全の項目、すぐに読み直しました。恐らく大会関係者にとっていろいろな意味でかなり重い判決だと思います。
 それにしても3億円は大きいですよね。被害者が若いということもありますが、最近の裁判は事業者への賠償額を算出する時、保険に入っていることを前提に額を出すので高額の賠償金のケースが多くなるのだそうです。
 私の場合もプロテニス協会に属しているので、保険への加入はほぼ義務づけられている関係で保険には入っています。もしもの備えは生徒さんへの配慮にもつながると思っています。
 今回思ったことは、その時代によって判断が違う、許容範囲も違う、それが現実だということです。法律という一見揺るぎないと思われる基準でさえ時代によって違うのです。これからも出来るだけ研修に参加して自分を高める機会をもちたいと思います。
 時代を感じつつ時代に流されないように。

勝者のフットワーク塾 中屋
 

 
鐘の音 | 投稿者 vfootwork 08:27 | コメント(0)| トラックバック(0)

勝者のフットワーク塾 中屋の響き 鈴の音

「セカンドサーブに実力があらわれる」
        勝者のフットワーク塾  中屋
鈴の音 | 投稿者 vfootwork 00:03 | コメント(0)| トラックバック(0)
<<  2009年 3月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。