2008年03月13日
錦織君の今後
「テニスコートでは相手が何をされたら嫌がるか良く考え、それをする。コートを出たら、相手が何をされたら嫌がるか良く考え、それをしないこと。」
これは、私が日本で唯一テニスの先生と呼べる人、平野三樹先生の言葉です。
結局、人の心が読めない人はテニスでも、テニス以外でもうまくいかないということでしょう。
テニスのゲーム中の思考の傾向として、独りよがりになって周りが見えなくなることがあります。ネットのこちらからの視点でしか状況が見えなくなるということです。
ネットの向こう側にいる人の気持ちに成りきって、相手の心を客観的に想像して嫌がることを見抜けるかどうかがポイントです。自分からの視点だけで勝手に思い描いてしまっては結局、閉塞感のなか苦しむだけです。
例えばダブルスでリターンをする場合、まず相手のボレーヤーに取られないようにと考えますが、自分がボレーヤーになった時のことを想像すると強いリターンを自分目掛けて打たれるのは結構嫌なものです。
その時、ボレーヤーに捕まらないようにという考えに加え、ボレーヤーに打たせるという発想もできるはずです。
ただぼんやりと想像しても相手の心は思い描けません。自分がその立場で嫌だと思ったことを心に留めておきましょう。それをゲームで利用することで、そのゲーム全体が見渡せることになると思います。
そして、コートを出たら人の嫌がることをしないことです。テニスは個人スポーツのようで、実は人との関わり方が影響するスポーツでもあります。客観的なな視点で心を読むことが出来ない人はただ力づくでの勝負になると思います。
錦織くんはトッププレーヤーに値する技術を持っていると思います。あとは人の心をきちんと読めるかどうか。彼を育てるためにどれだけの人やお金が動いたか、周りのスタッフの心を読んで感謝する心を持てる力を期待します。
それでこそ真のチャンピオンになる資格があると私は考えてます。
これは、私が日本で唯一テニスの先生と呼べる人、平野三樹先生の言葉です。
結局、人の心が読めない人はテニスでも、テニス以外でもうまくいかないということでしょう。
テニスのゲーム中の思考の傾向として、独りよがりになって周りが見えなくなることがあります。ネットのこちらからの視点でしか状況が見えなくなるということです。
ネットの向こう側にいる人の気持ちに成りきって、相手の心を客観的に想像して嫌がることを見抜けるかどうかがポイントです。自分からの視点だけで勝手に思い描いてしまっては結局、閉塞感のなか苦しむだけです。
例えばダブルスでリターンをする場合、まず相手のボレーヤーに取られないようにと考えますが、自分がボレーヤーになった時のことを想像すると強いリターンを自分目掛けて打たれるのは結構嫌なものです。
その時、ボレーヤーに捕まらないようにという考えに加え、ボレーヤーに打たせるという発想もできるはずです。
ただぼんやりと想像しても相手の心は思い描けません。自分がその立場で嫌だと思ったことを心に留めておきましょう。それをゲームで利用することで、そのゲーム全体が見渡せることになると思います。
そして、コートを出たら人の嫌がることをしないことです。テニスは個人スポーツのようで、実は人との関わり方が影響するスポーツでもあります。客観的なな視点で心を読むことが出来ない人はただ力づくでの勝負になると思います。
錦織くんはトッププレーヤーに値する技術を持っていると思います。あとは人の心をきちんと読めるかどうか。彼を育てるためにどれだけの人やお金が動いたか、周りのスタッフの心を読んで感謝する心を持てる力を期待します。
それでこそ真のチャンピオンになる資格があると私は考えてます。
コメント
この記事へのコメントはありません。