2012年05月26日
なるほどガニ股打法
日ハムの中田選手のガニ股打法の効果はわかる気がします。
股関節の折りこみの移動によって壁を作るには、早い身体の開きがネックになります。
横向きの腰をほんの数センチですが横にスライドする、スェーする動きがあるかないかで腰で打つか、上半身で打つか分かれ道になります。
これはなるほどです。
問題はこの矯正法をテニスにどう反映できるのか?


詳しくはこちら ↓


6月サタデーナイトレッスン
開催日6/2、6/9、6/8


*お得な「3巻選りどりパック」「入門パック」「全巻パック」発売開始!

足がつる方に好評です。
VFwaterお求めは、こちらから↓
http://vfootwork.com/order.html


4月23日のGET Sports の中で「ホームラン量産の秘密」という特集でしたが、中村選手の脱力感、バットのスイングが今取り組んでいるリストロールと同じ!?
打つ前のバットは傘を持っている感じという表現は「おおっ!」と一人でうなづいていました。(笑)
今でも録画を残していて、保存版です。