2011年03月30日
2011年03月30日
使命感 中屋の響き:風の音
震度6以上の地震が起こると基本的に公立学校の教員は所属校に招集されます。3月11日も学校が避難所になり、多くの教員が夜を徹して対応に当たりました。
今回の震災で被災地の様子が報道されていますが、被災者の方々のご苦労も痛ましい限りなのですが、個人的には現地で自分の任務を全うしようとする関係機関の人々の働きには胸が締め付けられる思いです。
自分の家族のことも考えなければいけないのに、まさに命懸けで、危険を顧ることなく地域の皆さんのために激務に取り組む姿に本当に頭が下がります。
普段から思っていることなのですが、ほとんどの公務員は使命感を持って日ごろから頑張っています。しかるにマスコミ報道では、圧倒的に公務員の不手際ばかりを取り上げます。
インパクトがあることを報道する傾向は理解できますが、このネガティブキャンペーンで、どれだけ日ごろ真面目に任務を遂行しようとする人々のやる気を削いで、マイナス効果を生んでいることか。
私はもともと都立高校の教員なので、東京のことを言えば、公立学校の教員は約60,000いるのですが、この1%の不届き者が悪さをしたとします。約600人です。
この600人が起こした犯罪を逐一報道して、東京の教育を嘆いて、それに反応して新しい法案や制度が成立します。1%の者の不正行為が99%の真面目な職員の服務に影響してくるわけです。真面目に使命感を持って、体当たりで仕事をしている者にとっては余計な足かせが増えること、やっている仕事へのプライドも維持できないことなど、迷惑な話です。
ある時期、私自身、学校の教員ということが恥ずかしくて言えない時期もありました。自分の仕事にプライドを持てなくなっていい仕事が出来るわけがありません。
事実、公務員としての仲間の不祥事報道がある度に、競争原理をもとにした管理規約が日に日に増えて、提出する書類の山を前にして自由な発想を取り入れるチャンスは減っていきました。
日本人の奥底にはきっちり勤勉な気質が流れています。どこかの国みたいに災害の発生に乗じて、略奪や暴動が起きる国とは違うのです。真面目に任務を遂行してしまう気質なのです。
もちろん、公僕としての認識は持っています。だから、多くの公務員は何を言われても、反論しません。オンブズマンの存在の必要性も理解できますが、検査機関は粗を探すだけでなく、懸命に働いていることも報告して、マスコミも取り上げて欲しいと思うのです。まあ一般受けしないインパクトのない記事になりそうですが。
ですからマスコミ報道も今回の震災で命がけで働いている公僕の姿を多く取り上げて欲しいのです。どの人も大変なのもわかります。でも、少し持ち上げてくれると普段の仕事が浮かばれるかも知れません。
残念なことに職務を全うして命を落とした方もいらっしゃいます。ご冥福をお祈り致します。どうか圧倒的に真面目に働いている公務員に目を向けて欲しいと思います。日本の公務員は恐らく世界で一番強い使命感を持って働いているのではと、昔の同僚の顔をいちいち思い浮かべながらそんなことを思っています。
この士気は大事にしたいです。
*有難いことに義援金活動 の申し出が止まりません。義援金の入金報告はもうしばらくお待ちください。善意の風に押されてます。
今回の震災で被災地の様子が報道されていますが、被災者の方々のご苦労も痛ましい限りなのですが、個人的には現地で自分の任務を全うしようとする関係機関の人々の働きには胸が締め付けられる思いです。
自分の家族のことも考えなければいけないのに、まさに命懸けで、危険を顧ることなく地域の皆さんのために激務に取り組む姿に本当に頭が下がります。
普段から思っていることなのですが、ほとんどの公務員は使命感を持って日ごろから頑張っています。しかるにマスコミ報道では、圧倒的に公務員の不手際ばかりを取り上げます。
インパクトがあることを報道する傾向は理解できますが、このネガティブキャンペーンで、どれだけ日ごろ真面目に任務を遂行しようとする人々のやる気を削いで、マイナス効果を生んでいることか。
私はもともと都立高校の教員なので、東京のことを言えば、公立学校の教員は約60,000いるのですが、この1%の不届き者が悪さをしたとします。約600人です。
この600人が起こした犯罪を逐一報道して、東京の教育を嘆いて、それに反応して新しい法案や制度が成立します。1%の者の不正行為が99%の真面目な職員の服務に影響してくるわけです。真面目に使命感を持って、体当たりで仕事をしている者にとっては余計な足かせが増えること、やっている仕事へのプライドも維持できないことなど、迷惑な話です。
ある時期、私自身、学校の教員ということが恥ずかしくて言えない時期もありました。自分の仕事にプライドを持てなくなっていい仕事が出来るわけがありません。
事実、公務員としての仲間の不祥事報道がある度に、競争原理をもとにした管理規約が日に日に増えて、提出する書類の山を前にして自由な発想を取り入れるチャンスは減っていきました。
日本人の奥底にはきっちり勤勉な気質が流れています。どこかの国みたいに災害の発生に乗じて、略奪や暴動が起きる国とは違うのです。真面目に任務を遂行してしまう気質なのです。
もちろん、公僕としての認識は持っています。だから、多くの公務員は何を言われても、反論しません。オンブズマンの存在の必要性も理解できますが、検査機関は粗を探すだけでなく、懸命に働いていることも報告して、マスコミも取り上げて欲しいと思うのです。まあ一般受けしないインパクトのない記事になりそうですが。
ですからマスコミ報道も今回の震災で命がけで働いている公僕の姿を多く取り上げて欲しいのです。どの人も大変なのもわかります。でも、少し持ち上げてくれると普段の仕事が浮かばれるかも知れません。
残念なことに職務を全うして命を落とした方もいらっしゃいます。ご冥福をお祈り致します。どうか圧倒的に真面目に働いている公務員に目を向けて欲しいと思います。日本の公務員は恐らく世界で一番強い使命感を持って働いているのではと、昔の同僚の顔をいちいち思い浮かべながらそんなことを思っています。
この士気は大事にしたいです。
*有難いことに義援金活動 の申し出が止まりません。義援金の入金報告はもうしばらくお待ちください。善意の風に押されてます。